<集会紹介>クロッキー教室(2023年5月)

2008年7月に、「ぐるぐるっと線を描いてみましょう。」と、アーティストのお宅で始まったクロッキー教室。Covid 19のパンデミック時もZoomでオンラインセミナー形式を駆使して広く参加者を繋ぎ、途切れることなく15年の長きにわたって続いています。教室の後半は、錦織牧師からみ言葉メッセージを頂き、皆さんに聖書の世界にも触れてもらっています。教室がおわってからの茶話会は、皆さんのアメリカ生活豆知識や体験談など話題がどんどん広がって楽しみな時間となっています。手作りサンドイッチやお菓子を食べながら、楽しい時間となっています。

クロッキー教室で絵の指導をしているのは、日本ではイラストレーターなどで、今はニューヨークの街や聖書のみ言葉を題材に絵を描き活躍している画家、啓茶(ケイティ)こと渡辺啓子さん。”クロッキー“の意味も良く分からないような私たちに、色々な媒体をつかってアートの面白さを手取り足取り指導して下さっています。参加者による”私の好きな画家紹介“なども、アート界への目を開いてくれる貴重なテーマです。人物画はクロッキーの主体として毎回どなたかにモデルになっていただき、モデルをしている間に簡単な自己紹介をかねお話をしてもらっています。皆さんが淡々としてくださるお話に共感したり励まされたり…。最後にお互いの作品を見ながら啓茶先生の評をきくのは大きな刺激となり、アートへのさらなる興味を引き出してくれます。

参加者からは、自分の意外な才能に気がついた、今まで何気なく見ていたものの形状に興味をもってみるようになった、集中力が付いたなどの感想を頂いています。渡米中のお母さんと参加された方に「自分の母親が絵を描くのを初めてみた!」、というようなうれしい驚きもありました。参加にはなにも制限はなく、赤ちゃん、幼児、永住の方、駐在の方、学生、渡米中の親族など、アートにちょっとでも興味がある方どなたでも歓迎しています。Zoomでは日本やNJ外からの参加者もあり貴重な体験となりました。

現在Zoomは終了し、教会のジムで月1回水曜日約2時間のベースで行っています。教室の様子は、HPクロッキーブログをご覧ください。

啓茶先生が教会でのご奉仕の場として始まったクラスです。「アート能の右能をつかって自由な発想力を付け…」ながら、聖書のみ言葉の学びと共に成長していける教室を目指しています。皆様の参加をおまちしています。

<集会紹介>親子クラス(2023年4月)

3年前にこのクラスをスタートしようと準備を進めていた矢先にコロナになり、2020年7月からオンラインで始めた親子クラスですが、その時々の状況によって、参加者のニーズやお子さんの年齢によって、クラスの持ち方や内容も少しずつ変わってきました。途中からオンラインと対面でのクラスを交互に持つようになり、昨年の秋からは完全な対面で月2回(第2と第4火曜日)教会に集まって楽しい時間を過ごしています。


現在参加して下さっているのは0歳から3歳になったばかりのお子さん達とそのお母さん達で、プログラムは手遊び歌、ギターに合わせての歌、運動・遊び、絵本の読み聞かせ、聖書のお話、スナックタイムなど。おしゃべりタイムでは子育てについて考えたりシェアしたり、アメリカ生活あれこれについての情報を交換したり。。。昨年12月には初めての試みで、お母さん達のためのお茶会を持ちました。途中から子ども達はお母さんと離れてベビーシッターのスタッフと楽しく遊び、お母さん達は美味しいコーヒー(錦織先生が淹れて下さる本格的なコーヒーです!)とお菓子を囲みながら話も弾み、息抜きをする時間を過ごして頂けたのではないかと思います。今年になってからは新しい参加者も増え、好評だったお茶会を定期的に行うようになり、もともと描いていたクラスの形になりつつあります。毎日の子育てに追われて忙しくしているお母さん達が少しでもほっとできるような時間を、お子さんを安心して連れて来られるような場所をこれからも提供していくことができたらと願っています。そして、可愛い子ども達が神様の愛の中で守られ、元気に成長していく姿を見せてもらうのを楽しみにしています。

参加ご希望の方は、こちらの案内をご覧くださり、案内にありますリンクからお申し込みください。