ハロウィーンと秋の味覚満載〜!

紅葉の中、自然の恵みを集めてみました。
秋の味覚とハロウィーングッズ、勢揃い!
どれが、本物でどれが作り物かな?


今日のモデルYさんに
「私の好きなアーティストシリーズ」Robert McClintock
の絵やバックグラウンドのお話を聞きました。



写真をベースにCGでの展開が素敵ですね。
ボルチモアで活躍されているそうです。


ハロウィーンメイクは非公開、
手も描くのは難しかったけど、
ハロウィーンムード満載ですね。


実技の後は、錦織先生の聖書のお話。

いつも主にあって喜びなさい。もう一度言います。喜びなさい。あなたがたの寛容な心が、すべての人に知られるようにしなさい。主は近いのです。何も思い煩わないで、あらゆる場合に、感謝をもってささげる祈りと願いによって、あなたがたの願い事を神に知っていただきなさい。そうすれば、すべての理解を超えた神の平安が、あなたがたの心と思いをキリスト・イエスにあって守ってくれます。

「喜んでいなさい!」って言われても、現実はどうですか?

色々な事につまずいて、悩み多く、疲れていて、心がいつも平穏でない時の方が多いですよね。でも、そんな自分の悩みや苦しみも、そのまま、神様の前に持ち出して、祈ってみること。

その時に「・・・しかない。」ではなく、「・・・もある!」と思えた時、ハレルヤ!ですね。

先生のお話の後は、喜んでいよう!喜んでいたいって、思いました。

 

紙をちぎって〜彫刻作って〜風でゆらゆら〜

今日のモデルさんのスカートもふわふわ〜

白い紙テープを自由にちぎって、折ったり、千切ったり、

あなただけの形を作ってみましょう


糸で吊るしてみたら、モビール彫刻のようで綺麗ですね。


色紙の上に展示して影の形も楽しみましょう


作品を見せ合うのも、楽しい時ですね

実技の後は、錦織先生の聖書のお話です

今日の聖句は「 肉の父はわずかの間、自分が良いと思うことにしたがって私たちを訓練しましたが、霊の父は私たちの益のために、私たちをご自分の聖さにあずからせようとして訓練されるのです。」ヘブル人への手紙12章10節

私たちが苦しみに遭うときに、「神様どうして?」「神がいるならば、どうして私がこんな目に・・・」「神は私のことなんてどうでもいいと思っているんだ」と思いますよね。でも、聖書はそれは正反対だというのです。

ここで「聖さにあずかる」と訳されている言葉は、英語では多くの訳で「share」が使われています。私たちが大切なもの、大切な思いをシェアしたい人は大切な人ですよね。神様はその大切な「聖さ」を私たちにシェアしたと思っておられる、それくらい私たちの事を大切に思ってくださっているのです。

苦しみに遭ったときに、この聖書の言葉を思い出してください。そして、神様の思いを知ることができますように。

グラデーションとりんごちゃん

りんごの暗いところは黒色100%、光っているところは黒色0パーセント、
グラデーションを使って立体感を作ってみましょう。

コンピューターに負けないように、自分で塗ってみましょう。

このキャラクターは、錦織先生のオリジナル、子供礼拝に登場しています。
バイブルおばさん、ステーキ君、いちごちゃんと、、他は誰かわかるかな?
色も基本の3色が混ざってできていますね。

グラデーション使って、丸いりんごが出来ましたね!
そしてそれぞれが作ったオリジナルキャラクター
りんごちゃんもとってもユニーク!

実技の後は錦織先生による聖書のお話です。

小学校の時に絵の「悪い見本」として先生の絵をクラスの皆に紹介されてから、その言葉に縛られて萎縮していた先生ですが、今は描く事が楽しくって、なんでも描けます〜と笑顔でした。

「真理はあなた方を自由にします。」ヨハネの福音書 8章32節

このイエスの言葉を聞いた人々は、「私たちは元々自由だ!」と反発しました。しかし、イエスはそう思っている彼らの問題を指摘し、彼らが罪の奴隷になっている、私が教える真理はあなたがたをその罪から解放するのだ、と語られたのです。私たちもイエスによる自由を与えていただきましょう。

家紋、紋章、菊の御紋って?

日本人は冠婚葬祭用の着物や墓石などに、使う家紋。
ご実家が着物の染色をされていたSさんに語っていただきました。
平安時代に貴族たちが、自分の所有する牛車の区別のためにひと目で誰のものなのかが分かるようにしたことが家紋の始まりだそうです。


パスポートは菊のマークだそうです。
ヨーロッパの王室のデザインも種類多いですね。

立ちポーズのクロッキー、


クロッキー帳いっぱいに、大きく描けましたね。


絵を描いた後は、錦織先生から家宝についてのお話です。


ヤンキーズスタジアムにご家族で野球観戦に行った時に
松井のバットが飛んできたビデオを見せて頂きました。

こちらがそのビデオ。

こちらがそのバット。

錦織家の大切な宝物ですね!

でも、もっと大切なのは、私たちが神さまにとって大切な存在という話。
イエス様はすべてを投げ出して、私たちの事を、ご自分のものにしようとしておられるのですね。感謝。

今日の聖書箇所

マタイの福音書 13章44~46節

天の御国は畑に隠された宝のようなものです。その宝を見つけた人は、それをそのまま隠しておきます。そして喜びのあまり、行って、持っている物すべてを売り払い、その畑を買います。
天の御国はまた、良い真珠を探している商人のようなものです。高価な真珠を一つ見つけた商人は、行って、持っていた物すべてを売り払い、それを買います。

カウガール、天の神の栄光の皆既日食

今日のモデルさんは、乗馬大好きRさん、
ブーツとカウハットがお似合いです。


ブーツもカウガールハットも描くのは
難しけど、カッコ良いですね!


乗馬の魅力を語っていただきました!


身近なキッチン用品、輪郭のお勉強をしてから〜

描いた後の錦織先生のお話は、皆既日食を見に行ったスライドで
美しい写真を見せて頂きました。


バスケットボールが太陽だとしたら〜、
地球は4ミリ、その周りの月は10センチ離れて1ミリ。
そして、太陽と地球は40メートルも離れてる!
私達の小ささと宇宙の偉大さを感じました。

聖句
『天は神の栄光を語りつげ 大空は御手のわざを告げ知らせる。』
詩篇19篇1節

フラワーコーディネーターTさんと薔薇、3月の花を描く

お花の季節ですね、
今月はガーデンコーディネーターや
フラワーアレンジメントを指導しているTさんに
薔薇の花束を持ってきていただきました。

薔薇の花を描きましょう。最初はひらがなの「の」の字から〜


M a r c h という英文字もお花にしてみましょう。
春の画面になってきましたね。


薔薇の花束とTさんを描きましょう。


まずは全体のバランスを〜良く見てみましょうね。

錦織先生からお花を育てているお話、自然の恵みへの感謝の気持ちや
プレゼントする気持ちの愛についてお話ししていただきました。

本日の聖書箇所
“人が自分の友のためにいのちを捨てること、
これよりも大きな愛はだれも持っていません。”

ヨハネの福音書 15章13節

世界の小澤征爾先生を偲んで、描く。

描く事により、今まで見えないものが見えてくる事、
観察するようになる事ってありますね。


画面を縦横4x4に分割して、写してみましょう


音楽が聞こえてきそうですね。


知っているキャラクターも見ないで描いてみると、難しい〜ですね。
よーく見て描いてみましょう。

実技の後は、錦織先生による聖書のお話です。
今日の聖書箇所は

こういうわけで、いつまでも残るのは信仰と希望と愛、これら三つです。
その中で一番すぐれているのは愛です。
コリント人への手紙 第一 13章13節

私達の教会でよく歌っていた讃美歌の生まれた背景を聞き
歌詞のように、神様から愛されている事をあらためて感じました。

「君は愛されるため生まれた 
君の生涯は 愛で満ちている
永遠の神の愛は
われらの出会いの中で実を結ぶ
君の存在が 私には
どれほど大きな喜びでしょう
君は愛されるため生まれた
 今もその愛受けている」

人物クロッキー、先生モデルお願いします!

人物を描くのは、難しいと思いますが、
まずは丸い顔と四角い身体でバランスを考えてみましょう。


スーツ姿が素敵ですね。


皆様、ハンサム描いてくれて、ありがとうございます。


皆で作品を見せ合うのも楽しいですね。
日常から離れて集中できる時間って本当に大切だなって思います。

モデル終わって錦織先生、聖書のお話をお願いいたします。

—– —– —– —–
今回はモデルをさせていただきながら、自分の今までの歩みについてお話をさせていただきましたが、自分にとって転機となった出来事はこの聖書の言葉に表されています。

キリストは私たちのために、ご自分のいのちを捨ててくださいました。それによって私たちに愛が分かったのです。(ヨハネの手紙 第一 3章16節)

親からの愛を受けてきました。周りの人々の愛も受けてきました。しかし、本当に愛されていることを実感したのは、自分のような者のためにいのちを捨ててくださった方がおられたのだ、ということが分かった時でした。

3色の絵の具、水彩画で雲を描こう!

皆で、今年最後のクロッキー教室 を楽しみました。
絵の具と戯れアーティストになって、この1年に感謝しました。


色の3原色、赤青黄色の絵の具でだけで、たくさんの色が出来ますね。


白い絵の具を使わないで、雲って描けるのですね。


自分の心に広がる空のイメージを、思いっきり描いてみました。

アーティストになった後は、錦織先生から聖書のお話です。


もうすぐ、クリスマスですよね。

世界で初めてのクリスマス。2000年前にイエスがお生まれになったとき、天使が羊飼いに告げました。

「今日ダビデの町で、あなたがたのために救い主がお生まれになりました。この方こそ主キリストです。あなたがたは、布にくるまって飼葉桶に寝ているみどりごを見つけます。それが、あなたがたのためのしるしです。」
ルカの福音書 2章11~12節

この「しるし」というのは、目印である以上に「シンボル」です。
「イエスは飼い葉桶をシンボルとするような救い主だ」という意味です。
普通、「救い主」というと力のあるヒーローのような存在だと思います。当時のイスラエルの人々も、自分たちを支配しているローマ帝国をやっつけてくれる救い主を待ち望んでいました。でも、イエスはそのような人々の期待を裏切り、低く歩まれた方です。弱い小さな者たちと共に歩まれ、世の中で軽んじられている人々に目を留められました。

イエスはそのような方です。今も、私たち、小さき者たちと共に歩み、落ち込んでいる者たちや悲しんでいる者たち、自己嫌悪に苛まれている者たちに目を留めて、共に歩もうと招かれています。

この救い主の招きに応えて、感謝して、イエスと共に歩んでいきましょう。

オリジナルキャラクター、模写しよう!

絵の模写をする時には、画面をタイルのように区切ってから
位置を確認しながら描いてみましょう。
リラックスしてゆっくりひとつづつ楽しみましょう。


四角の中に線を移してていると、キャラクターのコピーが出来ますね。


頭を柔らかく、輪ゴムのように柔軟性をもって、
形を描いてから〜それぞれのキャラクターも出来ましたね!


個性的なアート作品を見せ合いっこも楽しい!


個性的な文字で〜今日の聖書の箇所

錦織先生からの聖書の聖書のお話です。

今日の聖書箇所は啓茶さんが芸術的な文字で上に書いてくださいました。

もうすぐ、Thanksgivingがやってきますね。Thanksgivingは日本語では「感謝祭」です。「感謝」するときです。

今日は感謝の2つのレベルについてお話ししましょう。

第一段階は「感謝すべきことを数える」です。私たちは感謝すべきことを忘れがちです。「ありがとう」という日本語は「有り難う」で、「あまりないこと」ですから、反対語は「当たり前」です。私たちが自分の周りに起こっていることを当たり前だと思っていると感謝できないですね。与えられているもの、状況、一つ一つ感謝しましょう。

第二段階は「感謝できないことも感謝する」です。聖書にあるように「すべてのことに感謝する」のです。自然に感謝できないことも、「感謝できるようにしてください」と神に求め、神さまの導きを信頼して、敢えて感謝するのです。

名画の作者は誰?3つに分けて模写しましょう!

9月はアートの季節の始まりです。NYの美術館も画廊も展覧会が始まります。
メイウッドの教会からも熱い情熱!
どっちの絵がゴッホ?セザンヌ?ゲームを楽しみました。

有名画の人物カードの絵合わせをしました。

好きな絵を模写してみましょう。


3つに区切って頭、胴体、足〜、バランスどうですか?
夏休み何してた〜?久しぶりの人達ともおしゃべりできました。

絵に集中した後は、錦織先生による聖書のお話です。

今日はマタイの福音書25章31−40節を読みます。
人の子は、その栄光を帯びてすべての御使いたちを伴って来るとき、その栄光の座に着きます。そして、すべての国の人々が御前に集められます。人の子は、羊飼いが羊をやぎからより分けるように彼らをより分け、羊を自分の右に、やぎを左に置きます。それから王は右にいる者たちに言います。『さあ、わたしの父に祝福された人たち。世界の基が据えられたときから、あなたがたのために備えられていた御国を受け継ぎなさい。あなたがたはわたしが空腹であったときに食べ物を与え、渇いていたときに飲ませ、旅人であったときに宿を貸し、わたしが裸のときに服を着せ、病気をしたときに見舞い、牢にいたときに訪ねてくれたからです。』すると、その正しい人たちは答えます。『主よ。いつ私たちはあなたが空腹なのを見て食べさせ、渇いているのを見て飲ませて差し上げたでしょうか。いつ、旅人であるのを見て宿を貸し、裸なのを見て着せて差し上げたでしょうか。いつ私たちは、あなたが病気をしたり牢におられたりするのを見て、お訪ねしたでしょうか。』すると、王は彼らに答えます。『まことに、あなたがたに言います。あなたがたが、これらのわたしの兄弟たち、それも最も小さい者たちの一人にしたことは、わたしにしたのです。』(聖書 新改訳2017©2017新日本聖書刊行会)

イエスは世の終わりに、人々を二つに分け、一方の人々に語られます。「あなたは私が苦しんでいる時に手を差し伸べてくれたね,ありがとう」と。でも、その人々はポカンとして、「いえ、私はそんなことをした覚えはないです」と答えます。それに対して、イエスは言われるのです。「これらの最も小さい者のひとりにしたのは、私にしたのと同じだよ」と。

クロッキー教室がお休みだった8月、私たちはこのクラスに来られていた1人の方を天に送りました。突然のことで本当に驚きでしたし、またとても悲しい別れでした。しかし,今、その方は神さまの御許で安らいでおられる事でしょう。

その方はまさに、この聖書に出てくる人々のような方でした。弱い方、世の中では人の目になかなかつかない人々に心配り、声をかけ、支えてこられました。イエスはその彼女のあゆみに目を留めて、喜んでくださっておられるでしょう。

私たちも、周りにいるお互いのために、世の中では見逃されてしまうような人々のために、心を配り、愛を注いでいきましょう。

お絵かきゲームして、瓢箪を持つサマーガール!

夏っぽく帽子姿で達ポーズのモデルさん、
お父様の作品の瓢箪などをご披露いただきました。
瓢箪の栽培をしてから、こんな素敵な作品を作り、
子供達やお友達へのプレゼントだそうです。


ご実家は手作り作品に囲まれて、博物館のようですねっ!


タイトルは「瓢箪を持つサマーガール」
片手に瓢箪を持っています。


描く人だけがお題を見て、即興で描き、
お題を当てるお絵かきゲームも盛り上がりました。

ーーー錦織先生の聖書のお話ーーー

私は7月上旬に、西海岸やハワイの10くらいの教会が集まる集会に招かれて久しぶりにカリフォルニアに行ってきました。今から31年前のちょうど今頃、アメリカにやってきたとき、最初に住んだのがサンディエゴで、赤茶けた山々を見ながら、大変なところに来てしまった・・・と思ったものです。

しかし、このカリフォルニアの天候、実は聖書の書かれたイスラエル・パレスチナ地方とよく似ているのです。夏は乾燥して、草も枯れてしまい、冬から春にかけて、それほど冷えずに雨も降り、花が咲くのです。

聖書のいろいろな記述の中で、その地理的背景を知ると意味が変わってくることが時々あります。その一つが詩篇の23篇です。

主は私の羊飼い。
私は乏しいことがありません。
主は私を緑の牧場に伏させ
いこいのみぎわに伴われます。

私達はこのような聖書の箇所を読むと、なだらかな緑の丘で草を静かに草を食べている羊の群れ、そして、その羊たちをのんびり世話している羊飼いたちを思い浮かべます。しかし、聖書の書かれた地域の羊飼いは夏に草が枯れるような過酷な状況の中で、羊たちを養い、オオカミたちから守っていたのです。

神が私達を守り、養ってくださるということも、そういうことです。困難がない、安穏とした日々を与えてくれる、というのではなく、困難の中でも、私達を守り、支えてくださるのです。

タイトルは「三線を弾く女」・紙の立体

今日のモデルさんは、三線を持参してくれました。
三線の音と楽しいおしゃべりもそのままクロッキーしたいですね。


描き出す前に、人物の半分は、どこか?
全体のプロポーションを良く観察しましょう。


正面は難しいけど、膝をしっかり描いてみましょう。


紙とテープ作った立体を描いてみましょう。


自分だけの形、ユニーク大賞は誰ですか?

絵を描いた後は、錦織牧師から聖書のお話です。
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ 

今月は誕生日が来て、次の大台に乗りました。
ここまでの歩みを振り返って、神さまが守り導いてくださったことを感じています。

聖書にはこんな言葉があります。

あなたの目は胎児の私を見られ
あなたの書物にすべてが記されました。
私のために作られた日々が
しかもその一日もないうちに。

詩篇139:16

アメリカに来たこと、道が閉ざされて、半ば失意の中で、NJに来たこと。でも、NJに来て、この教会に出会って、ここで歩ませていただいていること、それも神さまの導きの中にあったことを感じています。

そして、ここまで導いてくださった神さまは、これからの歩みも導いてくださると信じています。

積み木を描き立体を意識してから人物画

積み木を描いてみましょう。
見えない部分も描いてください、形がつながりますか?
手前の線が長くて奥の線の方が短いという遠近法の法則も意識してみましょうね。

タイトルつけるのも頭の体操になります。
人物の体も積み木のように考えると、首が安定しますね。


まず、頭の位置と大きさを決めましょう。
そして、エアードローイングしてからリラックして描きましょう。


「美人に描いてくださいね」モデルさんからのリクエスト、
個性豊かな作品ができました。

絵を描いた後は、錦織牧師から聖書のお話です。

———–

卒業式シーズンで新しい道を踏み出した方々もおられることでしょう。
そして、私自身もこれからの道を考えるときにきていると思います。
どのような道を選ぶとしても、すべての人が歩んで欲しいと神が求めておられる道があります。

「わたしが道であり、真理であり、いのちなのです。」(ヨハネ14:6)

イエスは「私が道を教えよう」ではなく、「私が道である」と言われました。それはイエスが十字架によって、私たちの罪を負い、神への道を開いてくださったからです。私たちもこの道を選び取って、歩んでいきましょう。

たった3色で水彩画自由自在、ウサギのイラストも!

今年最後のクロッキー教室は絵の具を使って楽しみました。
皆さん、童心に返って夢中で色を作って、水彩画の世界を楽しんでいました。


色の三原色である赤、黄、青だけ使って沢山の色ができますね。

水彩画体験で木や雲、色々描いてみました。

3色で描くカラフルな世界、Eさんの世界観ステキ!

ウサギの簡単な描き方、卵の丸をちょっ斜めに描いてから、耳と目鼻を描きましょう。シッポも忘れずに!

クロッキー教室で絵を楽しんだ後は、錦織先生の聖書のお話です。

今日は色の話がありましたが、クリスマスのシンボルカラーといえば「赤」と「緑」ですね。どうして、「赤」と「緑」なのでしょうかね。

よく言われるのは「赤」はイエスの十字架で流された血を表し、「緑」はそのイエスの十字架によって私たちに与えられる「永遠の命」を表しているというものです。

その2つの意味を表している聖書の箇所があります。「聖書全体を一つの節で説明するとすると、この聖書の箇所なのではないか」とよく言われる箇所です。

神は、実に、そのひとり子をお与えになったほどに世を愛された。
それは御子を信じる者が、一人として滅びることなく、永遠のいのちを持つためである。
(ヨハネの福音書 3章16節)
聖書 新改訳2017©2017新日本聖書刊行会

神様は、私たちのためにイエス・キリストを与えてくださったのが、クリスマスです。しかし、イエスは単に人々を教える教師であったのではなく、私たちのために十字架で命を与え、そして、私たちが生き生きと生きていくことができるように、私たちの罪を代わりに負ってくださったのです。

2023年もご一緒にアートを楽しみましょう。
メリークリスマス&良いお年を!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

顔を描くのも卵から‼︎⁇

ピカソの母子像を模写してみよう

この2枚ともあのピカソの絵なんてビックリ!
ピカソも完璧な描写力で母や子供の顔を描いている時期があったのですね。
今日は、“卵”を意識して顔を描く!という技を教わりました。“卵の球形”に線を引いて、顔を描いてみましょう。
今日から、私達もゆで卵を切る時にも“顔のライン”を意識してみませんか?
卵に線を描いてみましょう。
頭も卵と思って下さい。
色々な方向から見てみましょう。
お母さんの顔が優しく模写できましたね。
顔を描くのが楽しくなりますね。
実技の後は、錦織先生による聖書のお話です。
—-

今日は顔を描きましたが、お札にはよく肖像画が描かれていますね。
昔から、コインにもよく肖像が刻まれていました。
聖書の中に、イエス様が「ローマ帝国に税金を払うべきでしょうか?」と聞かれたことが記されています。私たちは税金を払うこと、大切ですよね。公共の設備やサービスが充実するために大切なことです。でも、イエス様の時代、征服者であるローマ帝国に税金を払うことに反発する人もたくさんいたのです。
それに対して、イエスは答えられました。
「カイザルのものはカイザルに、神のものは神に返しなさい。」(マタイ22章21節)
イエスは「ローマのコインに皇帝の肖像が刻まれているのなら、ローマに税金を払いなさい、そして、それよりも、神の肖像が刻まれているあなた自身、神のもとに帰りなさい」と言われたのです。
私たち人間は神のかたちに造られたものです。
「神は自分のかたちに人を創造された。」(創世記1章27節)
神のかたちに造られた私たちは、神と共に歩むときに一番満たされて、自由に生きることができるのです。

工具や部品、身近なものがアメリカンポップアートに変身‼︎

 今回は、ハリケーンサンディで倒れた木から作られた数々の家具や装飾品、そして伝統の鎌倉彫紹介。さらに自動車の部品や修理に使う工具が、なんとアートの素晴らしい素材だというポップなお話しです。

こんな所にもあったアートの素材‼︎  Oさんの見事な道具や車のパーツ🚗


倒木から素晴らしい家具や装飾品を切り出すOさん。
鎌倉彫も紹介して下さいました。


今日もZoomでもたくさんの方が参加して下さいました‼︎


ウクライナ色のツール。この力強さを出すにはどう表現するか…。


立体感を出すためにはどうすれば….
この一手を加えることでツールが生きてきますね


かわいい未来のアーティスト👨‍🎨 ママと一緒に楽しみました🏎

今日の聖書のお話は、イエスが十字架にかかり死からよみがえられた意味についてでした。
詳しくは⬇️からどうぞ。
————————————
今年のイースターは4月17日でした。
あれ、去年はもっと早かったのような気がするけど・・・という方もおられるでしょう。実は、イースターは、「春分の日の次の満月の次の日曜日」と決まっていて、毎年3月20日頃から4月20日頃の間で変動するのです。

イースターはイエスがよみがえられたことを記念する日です。

聖書にはこのような言葉があります。

「死は勝利にのまれてしまった。死よ、おまえの勝利は、どこにあるのか。死よ、おまえのとげは、どこにあるのか。」第一コリント15:55

私たちにとって、死とは最大の敵であり、最後の敵です。その死はどうしてこの世界に存在するのかというならば、それは私たちの罪ゆえだと聖書は語っています。その罪の問題を解決するために、イエスは十字架にかかって、私たちの罪を背負って死なれました。そして、それから三日後に、死を打ち破ってよみがえられてよみがえられたのです。ですから、私たちにとっても、死はもう恐れるべきものではなくなったのだというのです。

ですから、私たちがイエスの十字架と復活を自分のためだったと信じる時に、私たちは罪赦され、死をも恐れなくて良くなるのです。

自然界に命のあふれるこの季節、私たちの心にも神様の命をいただくことができますように。

アメリカ南部の画家ウォルターアンダーソン

今月の好きな画家シリーズ、ニューオリンズ出身のウォルターアンダーソンと
彼が描くアメリカ南部についてです。

スワンプ(湿地帯)のワニ

南部に咲くマグノリア

Nさん、アメリカ南部と画家の紹介、そしてモデルありがとうございました。

モデル+南部の雰囲気を加えてのアート完成!

春めいてきたNJ、久しぶりの教会でのクロッキー教室

ーーーーーーーーーー

実技の後は、錦織牧師による聖書のお話

春になりましたね。
まもなくイースターがやってきます。
今年は4月17日。復活祭とも言われ、イエスが復活されたことを祝う日です。
その復活の前には「十字架」があります。
イエスは十字架にかけられて死なれました。
そこからよみがえったと、聖書は語っているのです。
教会には必ず十字架があります。高く掲げられています。
それは、十字架は神様が私たちを愛してくださっていることを表しているものだからです。
イエスが十字架の上で発せられた言葉を一つ紹介します。
「わが神、わが神、どうしてわたしをお見捨てになったのですか」マルコ15:34
イエスは私たちの罪を代わりに負ってくださいました。
そして、私たちが受けるべき罪の罰を代わりに受けてくださったのです。
そして、私たちが悔い改める時に、何も心配しないで、神様のもとに行くことができるのです。
神様はこんなにも私たちを愛してくださっている、それを世界に伝えるのが十字架です。
でも、私たちはそれを高く掲げるだけではなく、私たち自身が、この神様の愛に感謝して、愛を表していこうではありませんか。
錦織学

滝を感じて、滝の絵を描こう

今回の「私の好きな絵シリーズ」は、アイ子さんが好きな絵描きさん千住博さんの
滝の絵です。色々な滝の作品を鑑賞しながら、私達も挑戦しました。

ニューヨークに縁の深い千住さんの芸術家一家のお話も聞きました。

それぞれユニークな滝が描けました。

絵を描いた後は、錦織先生からのメッセージです。

———-
今日は滝を描きましたが、実は、私は滝がとても好きです。
小学校6年生の時の修学旅行で日光の華厳の滝の前に立った時、あまりの迫力に圧倒されて、神聖なものの前の畏れを感じました。
それから、どこに行っても、「このあたりに滝はないか?」と探すようになっていました。
アメリカに来て、初めてナイアガラの滝を見た時は本当に感動しました。自分がどれだけちっぽけなものか、思い知らされました。
聖書にはこのような言葉があります。
「もろもろの天は神の栄光をあらわし、大空はみ手のわざをしめす。 この日は言葉をかの日につたえ、この夜は知識をかの夜につげる。 話すことなく、語ることなく、その声も聞えないのに、 その響きは全地にあまねく、その言葉は世界のはてにまで及ぶ。」(詩篇19章1-4節)
この天地のすべては神の素晴らしさを表しているというのです。
私たちが大きな滝を見て、圧倒されますが、それも、地球全体から見れば、小さなでこぼこに過ぎません。その地球も、太陽に比べれば本当に小さな星です。でも、その太陽も、宇宙全体からすれば、片隅のちっぽけな星なのです。それほど大きな宇宙を造られた神様が、小さな私たちに目を留めておられるとはなんというすごいことでしょうか?

1月のお花シクラメン

2022年のクロッキー教室1月はオンラインで始まりました。
外は寒いけど、暖かいお部屋をZOOMで繋いでのクラスです。

好きな絵シリーズ、錦織先生から「星野富弘さんのお花」
とお題をいただきました。

オンラインで新年のご挨拶、私達はシクラメンの絵と
自分の好きな言葉を書きました。

絵を描いた後は、錦織先生からのメッセージです。

ーーーーーー

今日、取り上げていただいた星野富弘さんは、今はクリスチャンなのですが、けがをされたときは信仰をもっておられませんでした。
けがをされて首から下が不自由になってから、信仰を持つまでの間のエピソードをいくつか書いておられるのですが、その中の一つにこんな話があります。
一人の男の子が自分と同じように首のけがで体が不自由になって入院して来ました。その時に、星野さんはまだ信じていたわけではない神様にこう祈られたそうです。「彼を癒してください。私はいいです。でも、彼はまだ子どもです。自由に動けるようにしてください」と。
その祈りが聞かれました。その男の子は少しずつ手足の感覚が戻り、手足が動くようになっていきました。「よかったなあ」と喜びながら、でも、心の片隅に、純粋に喜べない気持ちがあることに気がつきました。認めたくなかったけれども、それは嫉妬だったと言います。
それを認めた星野さんはすごいなあ、と思います。そして、彼は、自分の弱さを認めて、神の前にでて、洗礼を受けるのですが、その時の聖書の言葉はこちらです。
「すべて重荷を負うて苦労している者は、わたしのもとにきなさい。あなたがたを休ませてあげよう。 」マタイ11:28
彼はキリストの「私のところに来なさい」と言われた言葉に素直に着いていきたいと思ったそうです。
私たちも、このイエスの招きにお応えして、この方にところに行こうではありませんか。

色の三原色は何色?干支のトラも描こう

色の三原色は何色?
青(Cyan)、赤(magenta)、黄(Yellow)です。
たった3色でも、緑も茶色も綺麗な風景画が描けましたね。
丸描いて〜線引いて〜しましま〜描いたらトラは簡単に描けました。
——–
クロッキークラスの後は、錦織学先生による聖書のお話です。
クリスマスの場面が書かれているルカによる福音書の2章には、このような言葉があります。
「きょうダビデの町に、あなたがたのために救主がお生れになった。このかたこそ主なるキリストである。あなたがたは、幼な子が布にくるまって飼葉おけの中に寝かしてあるのを見るであろう。それが、あなたがたに与えられるしるしである。」(ルカ2:11-12)
この「しるし」という言葉には2つの意味があって、一つは「目印」であり、もう一つは「シンボル」です。ベツレヘムの町で飼い葉桶に寝ている赤ちゃんをを探しなさい、それがあなたがたの救い主ですよ、という意味と、もう一つは「この救い主は、飼い葉桶の中に寝かされているような救い主ですよ」という意味です。
イエスはまさにそのような救い主でした。高いところから見下ろして、「かわいそうな人間たちを救ってやろう」と言うのではなく、私たちのところに降りてきて、落ち込み、悲しみ、叫び、悩む私たちのところに来て、私たちと共に歩み、私たちを救ってくださる方なのです。
——–

*JCCカフェ通信-第3号*

第3号 (Vol.3 Winter 2021 Issue)
あっという間に2021年が終わろうとしています。1年が経つのは本当に早いですね!皆さんはどのような1年を過ごされたでしょうか?コロナの状況も良くなっているかのように見え、普通の生活に戻りつつあるように思われましたが、ここに来て感染者がまた増えてきたようですね。JCCカフェもいつ再開できるか分からないのですが、皆さんに「カフェのことを忘れないで!また会える日を心待ちにしています!」と言う思いをお伝えしたく、今回もカフェ通信をお届けします。
Cafe Newsletter Vol.3.pdf  をお開きください。
◆トピック◆
  • メッセージ from コーヒーマスター
  • カフェコーナー ~ Bûche de Noël:チョコレートスイスロールケーキ ~ 
  • アートコーナー
  • 集会・プログラムのご案内
それでは、皆さん、安全で楽しいクリスマス&年末年始をお過ごしください!
 
NJ日本語キリスト教会
カフェスタッフ一同
 
jccofnj.org/jcc-cafe(カフェブログ)
www.jccofnj.org(教会ホームページ)

自由と解放の絵を描こう

2022年の啓茶オリジナルカレンダーのテーマは自由と解放、画面を区切ってひとつづつ、線を描写してみましょう。


人物を描く時も同じように、画面の構図を考えましょう。


モデルはクロッキー帳を抱えたMさん、素敵な記念にもなりますね。


クロッキークラスの後は、錦織学先生による聖書のお話です。
——–
2022年の啓茶さんのカレンダーの中で、11-12月の絵のモチーフになった聖書の言葉をご紹介します。

兄弟たちよ。あなたがたが召されたのは、実に、自由を得るためである。ただ、その自由を、肉の働く機会としないで、愛をもって互に仕えなさい。」ガラテヤ5:13

神様は、私たちを自由にしてくださると聖書は語っています。これは私自身、経験したことです。イエス・キリストの愛を知るまでは、いろんなことを気にして生きてきました。周りの目を気にし、親の顔に泥を塗らないようにと頑張ってきました。でも、それが単に外側だけを繕って生きる生き方、偽善的な生き方だと気がついたときには、本当にがっかりしました。
しかし、そのときに、その私のためにいのちを与えて、十字架で死んでくださったイエス・キリストの愛を知ったのです。そのときに、私は自由になりました。人の顔色を気にする生き方から、この神様の愛に対する感謝をどのように表せばいいのか、ということを考えて生きるようになりました。
その自由を、周りの人々への愛のためにつかいなさい、と聖書は語っています。もっともっと、自由に、もっともっと人々を愛する者となることができますようにと願っています。

——–

これ何でしょう?アウトラインを意識しましょう。

形を描く時、シルエットにして形の輪輪郭線を描いてみましょう。

角度によって、形は随分変化しますね。

人物のアウトラインはどうでしょうか?

今日は、男性モデル、帽子がお似合いです。
Zoom で米国各都市、日本からも3人も参加で嬉しいですね。

クロッキー教室の後は錦織学先生による聖書のお話です。

恐れてはならない、 わたしはあなたと共にいる。 驚いてはならない、 わたしはあなたの神である。 わたしはあなたを強くし、あなたを助け、わが勝利の右の手をもって、 あなたをささえる。 イザヤ41章10節
この聖書の言葉は29年前に日本から留学のためにアメリカに来るときに与えられた言葉です。
渡米に対して尻込みしていたわたしに対して、この聖書の言葉が本当に大きな励ましになりました。
それから29年、神様はいつもこの聖書の言葉通り、私と共にいて、わたしを支えてくださいました。特に、最後の方にある「わが勝利の右の手をもって」という言葉からは、神様が私たちのどん底でも私たちを支えてくださることを教えられてきました。
私たちが困難の中にいるときにも、神様はいつも私たちと共にいて、私たちを支えてくださるのです。
——-
来月11月17日(水曜日)にお会いしましょう。

クロッキー教室、教会で開催しました!

久しぶりに教会で開催しました!
オンラインZoom も繋いでハイブリッドです
輪ゴムを描いて、空間構成に挑戦、
小さな空間を作らないように、画面全体を見るお勉強です。
人物クロッキーは、エアードローイングで全体の形を描いてから描きましょう。
日本からフロリダからバージニアからも参加〜!
実技の後は錦織先生による聖書のお話です。
ーーーーーーーーーーー

「主は遠くから彼に現れた。わたしは限りなき愛をもってあなたを愛している。それゆえ、わたしは絶えずあなたに真実をつくしてきた。」エレミヤ31章3節

最初に「主は遠くから彼に現れた」と書かれていますが、神様は決して遠くにおられる方ではありません。これは、私たちがそのように感じることがある、ということを表しているのでしょう。
私たちは神様が遠く感じることがあります。どうしてこんなことが起こるのだろうか?神はどこにおられるのか?神がおられるとしても、私のことなんてどうでもいいのだ、そう思うことがあります。でも、そんなときでも、神様は、いつも私たちのことを愛しておられ、私たちにずっと真実を尽くしてくださってきたというのです。
この神様の愛を信じて、この神様の愛に満たされて、今度は私たちが周りの人々に愛を注いでいきましょう。戦いや悲しみの中にいる人々に愛を注いでいくことができますように。

クロッキー教室:シャガール「幻想の画家」「愛情の画家」

シャガールの自伝(回想録)の中には『私は芸術家ではない。そうだ、一匹の牝牛だ。』とも書かれている。


『花束』は愛情とパリの象徴で、シャガールが幸福を表したい時、常に登場しています。


シャガールの育った環境(ユダヤ)から
自由になりたいという欲求の象徴だと言われます。


皆で空飛ぶ羊を描きましょう〜。

クロッキー教室の後は錦織先生のからの聖書のお話しです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

シャガールはナチスドイツが支配を広げるヨーロッパの中で、アートを通して、愛を伝えることによって抵抗していった人だということができると思います。
そこで、今日は愛について、聖書が語っている言葉を開いてみましょう。
「愛は寛容であり、愛は情深い。また、ねたむことをしない。愛は高ぶらない、誇らない、不作法をしない、自分の利益を求めない、いらだたない、恨みをいだかない。不義を喜ばないで真理を喜ぶ。そして、すべてを忍び、すべてを信じ、すべてを望み、すべてを耐える。愛はいつまでも絶えることがない。 ・・・このように、いつまでも存続するものは、信仰と希望と愛と、この三つである。このうちで最も大いなるものは、愛である。」 コリント第一の手紙13章4-8, 13節
この言葉はいい言葉だなあと思う反面、「自分には愛がないなあ」と思わされるところでもあります。
たとえば、この「愛」という言葉のところに、自分の名前を入れて、「〇〇は寛容であり、〇〇は情け深い・・・」と読んでいったらどうでしょう。途中で恥ずかしくなって、続けられないのではないかと思います。
そのように私たちが自分に愛がないことに気がついたときこそが、実はチャンスなのです。そこに神様の愛が注がれるのです。自分の愛のなさに気づいたときこそ、私たちのためにイエス・キリストを十字架(これもシャガールの絵によく出てきますね)に与えてくださった神様の愛をいただくことができるのです。そして、その愛によって、私たちも周りの人々に愛を与えていくことができるようになるのです。

クロッキー教室:ヨガやって、身体を感じてマティスを描く

アンリ・マティス、1869年生まれフランスの画家であり、20世紀を代表する芸術家の一人、色彩の革命家です。


今日は、Aさんの指導によるヨガの呼吸法で、集中力を高めて身体をリラックスさせましょう。
Aさんの好きな絵は、インターナショナルスクールの壁にあったマティスの絵です。


踊る人物の表現は歓喜に溢れ、初期のフォーヴ作品を彷彿とさせる。裸婦を描いてみましょう。


徹底した単純化、躍動感、装飾性が特徴です。画面を分けて描くと形が正確に模写できますね。

クラスの後は、錦織先生による聖書のお話しです。

今日はカラダがテーマでしたね。
自分のカラダのことで、2つのことを思い出します。
1つは、子どもから中高生くらいまで、自分のカラダが嫌いだったなあということ。
鼻がもっと高くて、目がもっと大きくて、足がもっと長かったらよかったのにと。
2つめは、自分が教会で生まれ育って、神様の存在を疑問に思ったことがなかったのに、高校時代に「はて、ホントに神様はおられるのか?」と疑問を感じたときに、自然界と、自分のカラダを見て、「ああ神様はこの自然界や、この体を造ったんだなあ」とわかったこと。
聖書にはこんな言葉があります。
「あなたはわが内臓をつくり、わが母の胎内でわたしを組み立てられました。」詩篇139:13
神様は、私たちの存在を愛し、心に語ってくださる方ですが、それと共に、私たち一人一人のカラダをも造ってくださった方です。自分のカラダが与えられていることを神様に感謝しましょう。
ーーーー

*JCCカフェ通信-第2号*

皆さん、こんにちは!
 
お元気でお過ごしですか?前回カフェ通信を送らせて頂いたのがサンクスギビングの前ですので、早7ヶ月が過ぎてしまいました。あれからコロナの状況も随分と良くなり、徐々に普通の生活に戻りつつありますが、皆さんはどのような夏を過ごされる予定でしょうか?
 
JCCカフェの方は再開を願いつつも、いつ・どのような形でオープンしたら良いのか?など色々と検討中です。早く皆さんにお会いしたい気持ちはいっぱいですが、まだ暫くかかるかもしれません。そんな中、皆さんに「カフェのことを忘れないで!また会える日を心待ちにしています!」と言う思いをお伝えしたく、今回もカフェ通信をお届けします。
Cafe Newsletter Vol.2.pdf  をお開きください。
◆トピック◆
  • メッセージ from コーヒーマスター
  • 分かち合い「コロナ重症化から半年、今に至るまで」
  • コーヒー豆の自家焙煎の仕方(ビデオ付き
  • 集会・プログラム
それでは、皆さん、安全で楽しい夏休みをお過ごしください!
 
NJ日本語キリスト教会
カフェスタッフ一同
 
jccofnj.org/jcc-cafe(カフェブログ)
www.jccofnj.org(教会ホームページ)

クロッキー教室 :グラフィティ・アートの先駆者、キースヘリング

キースヘリングの伝えたい「愛」のメッセージ、キャラクラーに託した気持ちを理解したら、
それぞれの画面にキースヘリングの気持ちが表現できました。


Radiant Baby(光輝く赤ん坊は、私達が守らなければならない無垢な気持ちの象徴です。

 


Dancing Man 顔がないのは人のシンボル、Barking Dog は社会の中での叫び、


ムーブメントラインで動きをつけましょう。
特別講師の太田美奈子先生、ありがとうございました。

錦織学先生による聖書のお話です。——

今日はキースヘリングを取り上げると伺って、私も調べてみました。
その中で、一番心に残ったのが、「見ざる、言わざる、聞かざる」の絵でした。
そこには「Ignorance=fear」という文字も書かれていました。
キースへリングはいつもマイノリティの人々と共に歩んで、彼らの代弁者として、声を上げ続けた人ですよね。
振り返って、自分はいかに人々のことを知ろうとしているのか、耳を傾けているのか?と問われたように思いました。
イエスは「自分を愛するように、あなたの隣人を愛せよ」マタイ12:31と言われました。
自分のことを大切にして、自分のことを周りの人にもわかってほしい、と願う、それと同じように、周りの人を大切にして、周りの人々のことをわかりたい、と努力をししましょう。またその人々の声に耳を傾けていきましょう。
——

クロッキー教室:さらさら〜っと皆さん描けた「鳥獣戯画」!

書道家のKさんが、書道の作品と、娘さんとお友達が描いた「鳥獣戯画」を見せて下さいました。

墨での表現、モノトーンでの世界は、まさにクロッキーでの表現と似ていますね。


平安時代に描かれた、日本のアニメの原点ともいえる「鳥獣戯画」ユーモアーたっぷりで楽しいですね。
カエルとウサギのお相撲を描きましょう。


難しい〜って思わずに、描ける〜っと思ってちょっとづつ、線を描く事を楽しみましょう。
皆様素晴らしい作品になりました。
日本からの参加もありがとうございます。

実技の後は、錦織学先生による聖書のお話です。
ーーーーーーーーーーーーーー

「鳥獣戯画」は、動物の姿の中に、人に対するメッセージを込めた絵ですよね。
イエスの話の中にもそのようなものがあったか、考えてみたのですが、
イエスはどちらかというと植物の姿の中に、そのようなメッセージを読み取ったようです。
マタイ13:31-33
また、ほかの譬を彼らに示して言われた、「天国は、一粒のからし種のようなものである。ある人がそれをとって畑にまくと、 32それはどんな種よりも小さいが、成長すると、野菜の中でいちばん大きくなり、空の鳥がきて、その枝に宿るほどの木になる」。 33またほかの譬を彼らに語られた、「天国は、パン種のようなものである。女がそれを取って三斗の粉の中に混ぜると、全体がふくらんでくる」。
ここで「天国」とは必ずしも「死んだあとに行くところ」を指すのではなく、「神の愛が満ち溢れること」を指しています。
小さな種が大きな木になる。
ほんの少しのパン種が生地全体をふくらませる。
それと同じことが、わたしたちの心が、生活が、家庭が、職場が、神様の愛で満たされていくときに起こるというのです。
まずはわたしたちの心を神様に満たしていただきましょう。それは本当に最初は小さなことでも、周りに影響を与え、どんどん大きくなっていくのです。
ーーーーーーーーーーーーーー
次回は6月2日&16日(水曜日)です。

クロッキー教室:卵に目鼻、顔を描く

ジョイジョイキャンプの会場作り、音楽室のイメージです。


有名音楽家+??の肖像画を描きました。キャンバスも額もダンボール!


子供の写真を撮るのと、工作が大好きというKさんの
エッグアートの作品も紹介して頂きました。


エッグといえば、顔のデッサンの基本ですね、
卵を使って目鼻のラインの基本ラインを学びましょう


今日のモデルさんは、競泳の池江璃花子選手です。
すごいね!可愛いね!という気持ちを込めてみなさん上手に描けました。


クラスの後は、錦織先生による聖書のお話です。
——

今日は「顔」の話で、最初には楽聖たちの顔の絵がでてきましたね。
その中にもでてきましたバッハは、作った曲の最後にSDGという文字を書いていました。
それは、Soli Deo gloriaの略で、「すべての栄光は神に」という意味です。
聖書の中にこのような言葉があります。
「だから、あなたがたはこう祈りなさい、天にいますわれらの父よ、 御名があがめられますように。」 マタイによる福音書6章9節
これは「主の祈り」の最初の部分ですが、まず、わたしたちが神に祈るべきことは、バッハと同じように、「神の栄光が現されますように」ということです。
それは、神がわたしたちを愛してくださり、わたしたちのためにひとり子イエスを与えてくださったからです。
私達もその神様の愛に応えて、何をするにも神の栄光が現されることを求めていきましょう。

——

エコール・ド・パリの画家モディリアーニは、服がお洒落

アメデオ・クレメンテ・モディリアニはユダヤ系イタリア人画家、彫刻家。
おもにパリの前衛芸術家が集まる場所で活動。

この特徴あるフォルムは何故なのでしょうか?

特別講師の太田美奈子先生の指導により、時代背景の説明を聴きながら、、

モディリアニ風の自画像をそれぞれ描きました。

KURO

クロッキー教室の後は錦織先生による聖書のお話しです。
ー ー ー ー ー ー
日曜日はイースターでしたね。
イースターはイエスが復活されたことをお祝いする日です。
イースターに関連して、聖書にはこのような言葉があります。
「死は勝利にのまれてしまった。 死よ、おまえの勝利は、 どこにあるのか。 死よ、おまえのとげは、 どこにあるのか。 」
コリント第一の手紙15章55節
人間にとって「死」は最大であり、最後の敵、究極の敵です。その死を打ち破って、イエスはよみがえられたのです。
そして、私達にもその勝利を分け与えようとしておられます。
私達はもう、死を恐れる必要はなくなったのです。
私達も、このイエスを頼る時に、このイエスの勝利を頂くことができるのです。

薔薇は書くのは難しいけど描くのは簡単!

「私の好きな絵」シリーズ第二弾は、モネの睡蓮の絵です。
パリ郊外にあるモネの家にTさんが行った時の睡蓮の池、庭園の写真見せてもらいました。


印象派のモネは、「光の画家」として、自然を愛する画家でした。


Tさんの家におばあちゃんが描いた薔薇の絵があります。


今日はTさんがアレンジをした美しい花を見ながら、薔薇を描きました。


ひらがなの「の」を書いて、少し繋げて、広げて繋げて、とんがらせて繋ぐと、薔薇の花になりました!

クラスの後は、錦織先生による聖書のお話です。
ーーーーーーーーーーー
今年のイースターは4月4日なのですが、
その前の金曜日はGood Fridayで、イエスが十字架にかかった日です。

なぜイエスが十字架にかかった日がGoodなのかは諸説あって、
Goodには昔「Holy」という意味があったとか、
Good-by同様に、GoodはもともとGodだったのだとか、
いろんな事が言われています。

でも、語源がどうであれ、イエスが十字架にかかられたことは、わたしたちにとってGoodなのです。イエスは人々の反感を買って、志の半ばで処刑された、というのではなく、わたしたちの罪を背負って、ご自分から十字架にかかられたのです。

それは、イエスのわたしたちに対する愛であり、また神様がなんとかして、わたしたちを赦したいと願って、なさっていることなのです。聖書にはこのような言葉があります。

「主は、わたしたちのために いのちを捨てて下さった。 それによって、わたしたちは 愛ということを知った。 」ヨハネ第一の手紙3章16節

ですから、このイエスが十字架にかかられたGood FridayはGoodな日なのです。

ことしのGood Fridayがみなさんお一人ひとりにとって、ほんとうにGoodな日となりますように。

ーーーーーーーーーーー

 

今日は楽しい雛祭り!

お雛様を描いてみましょう
お内裏様の衣装もよく観察してみましょう。
五人ばやしの笛は何人ですか?太鼓は2人?

左近の桜に右近の橘、
牛車もありますね。
最初に全体のバランスを輪郭を記憶しましょう。
そして単純な形から描いてみましょう。

皆様のお家のお雛様の話など聞きながら、
たのしい時でしたね。

錦織先生による聖書のお話

ーーーーーーーーーーーーーーー

お雛祭りは、女の子に元気に育ってほしい、という願いが込められたお祭りですね。
雛人形は、子どもたちに襲ってくる災いを代わりに負ってくれる人形というのが始まりだったとも言われているようです。
子どもたちが災いから守られますように、これは、世界共通の人々の願いでしょう。
聖書の中にはこのような言葉があります。
「主は言われる、 わたしがあなたがたに対していだいている 計画はわたしが知っている。 それは災を与えようというのではなく、 平安を与えようとするものであり、 あなたがたに将来を与え、 希望を与えようとする ものである。 」(エレミヤ29:11)
わたしたちが生きている限り、困難はやってくる、悲しいことだって起こってくる、どんなに祈り願ったところで、やはり、なんにも困難に出会わない、なんてことはないでしょう。しかし、そんな中でも、神はあなたに平安を与え、希望を与えようとしておられるのです。
だから、大丈夫。平安を与え、希望を与えてくださる神様を信頼していきましょう。
ーーーーーーーーーーーーーーー

「幸福な画家」ルノワール、ピアノを弾くN子ちゃん

メトロポリタン美術館所蔵のルノワールの作品、ピアノを弾く少女は有名です。
Nさんの子供の頃のピアノの楽譜本のカバーだったそうです。

ルノワールは現実には貧しかったり、家族の不幸があったり、晩年は病気と戦っていたのですが、
「風景ならその中を散歩したくなるような、女性ならその人を抱きしめたくなるような、そんな絵を私は描きたい」
と、生きる歓びを描き続けた信念が、人々に幸福を与える力になったのでしね。


みんなで「ピアノを弾くN子ちゃん」描いてみましょう〜。

m
小さい時の思い出の中からも、それぞれの画面から、色々な曲が聞こえてきますね。

クロッキー教室の後は、錦織牧師による聖書のお話です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今、我が家ではポインセチアが赤くなって、日々の生活に彩りを添えてくれています。

ポインセチアは日が短くなると花芽をつけ、その周りが赤くなるのですが、この地域では秋には家の中に取り込まないと枯れてしまいます。しかし、家の中は夜まで明るいので、いつまでも鼻芽をつけられないので、赤くなることもなく、春になってしまいます。そこで、毎日午後5時から翌朝8時までカバーをして、「秋なんだよ」ということを教えてあげるのです。

今年はコロナで、大体夕方5時も朝8時も家にいるので、12月からカバーをし始めました。毎日毎日、何も起こらなくても、夕方5時にはカバーをしました。

そしたら、1月になってから葉っぱが少しずつ赤くなっていき、2月14日のバレンタインデーには見事な色になってくれました。

このポインセチアの姿を見ながら、思いました。
簡単に葉を赤くしたければ、赤いペイントを塗ればいい。
でも、ホンモノを作るためには、何の変化がなくても毎日毎日忠実にカバーをしなければいけない。
わたしたちもそうなんじゃないかと思ったのです。

「油断することなく 、あなたの心を守れ 。命の泉は ここから 流れ出るからである」 箴言4章23節

外側を飾るのではなく、時間がかかっても内側に目を向けて、内側から溢れるもので勝負をする、そのような歩みをさせていただきたいと思いますね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ゴッホの椅子を描く

今日は、特別講師の太田美奈子さんによる
ゴッホについて学びました。


特にゴッホとゴーギャンとの関係は知っていると絵がより理解でき、
作品の鑑賞が楽しくなります。


平行四辺形をいくつも描くと椅子になりましたね。
椅子の上には自分らしい物をそれぞれ描いてみました。

クラスの後は錦織先生による聖書のお話しです。
_______________
今日のゴッホの話でしたが、
ゴッホは牧師の息子でした。
私も牧師の息子なので、どこかつながることがあるかなあと思って、
自分にとって大切な聖書の言葉を紹介したいと思います。
真理は、あなたがたに 自由を得させるであろう。 ヨハネ8:31
私はいろんなことを我慢して、周りの目を気にして、子供時代を過ごしました。
親を困らせたり、その顔に泥を塗ってはいけないと・・・。ゴッホはどうだったでしょうかね。
でも、この聖書の言葉、文字通りのことが起こったのです。
他人の顔色ではなく、自分がどこまでも神様に愛されているという「真理」を知った時に、この喜びをどのように表していったらいいのだろうか、それを考えるように変わりました。
自由になったのです。
神さまはわたしたちに自由になってほしいと願っておられます。
わたしたちは何かに縛られていないでしょうか?
神さまの与えてくださる自由を求めていきましょう。
_______________
次回は、2月の17日(水曜日)です〜。

デザイナー達のロゴマークと楽しい絵

1964年の東京オリンピックで活躍したデザイナーさんや、
現在活躍しているデザイナーさんを紹介します。


ポスターや、色々な企業のロゴマークを作っていますね。


この有名なロゴマークもデザイナーも現在活躍のデザイナーさんです。


シンプルな形がら自由な発想で短時間でこんなに楽しい絵がかけました。

クロッキークラスの後は、錦織学先生による聖書のお話
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「イエスは涙を流された。」ヨハネ11:35
イエスは救い主で、死をも打ち破る力を持っている方です。
そのイエスが、親しかったマルタとマリヤの姉妹の弟が亡くなった時、涙を流されたことが記されています。
このイエスの姿の中に神さまがどんな方かが表されています。
神さまは、全世界を造られた大きなお方なのですが、
それとともにわたしたちの痛みや悲しみをわかってくださるのです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2月は3日&17日(水曜)開催予定です。

新春クロッキー教室、今年もよろしく!

クロッキーの1月最初のクロッキー教室
モデルは錦織学先生です。


画面を縦に4つに区切り、
頭の大きさや、身体の半分の位置を確認します。


描きやすい素材で、
モデルさんとコラボする気持ちで
楽しみながら線を走らせましょう。


自分の作品に新しい自分も発見できますね。

錦織先生からの聖書のお話 ーーーーーーーーーー

今年は丑年ですが、今日は牛の話ではなく、羊の話です。
聖書の中で一番登場回数が多い動物は、おそらく羊でしょう。
詩篇の23篇1-2節にはこのように書かれています。
「主はわたしの牧者であって、わたしには乏しいことがない。 主はわたしを緑の牧場に伏させ、
いこいのみぎわに伴われる。」
ここでは、わたしたちが羊に例えられています。
わたしたちは迷いやすい羊、そして、そのわたしたちを神さまが羊飼いのように導いてくださるのです。
これは、緑豊かな地で書かれた詩ではなく、乾燥地帯で書かれた詩です。
神さまはこのように、困難の中でも、わたしたちを養ってくださるのです。
この一年も、困難がやってきても、神さまが守ってくださることを信じて歩んでいきましょう。
ーーーーーーーーーー
次回は、1月20日(水曜日)です。

クリスマスの色、何色?

12月は恒例の色のお勉強です。
「天体の動き」を模写して、自由に色をつけてみましょう。

古代の壁画の絵具は何だったのでしょうか?
天然の岩や鉱石から顔料、植物などからの染料。

光の三原色はプリンターのインクのように、CMYです。
黒Key Plate,を加えると どんな色でも印刷できますね。

身近には色々な色を楽しみに、生活を楽しみましょう。
クラスの後は、錦織先生の聖書のお話です。

—–
今日は色について、学びましたが、クリスマスといえば、何色でしょうか?
やはり、赤と緑ですよね。
この赤と緑がクリスマスの色だということが一番わかる聖書の言葉を今日は紹介します。
「神はそのひとり子を賜わったほどに、この世を愛して下さった。それは御子を信じる者がひとりも滅びないで、永遠の命を得るためである。」ヨハネ3:16
赤は、イエスが十字架で流された血を表しています。神様がわたしたちを愛してくださった、その愛の表れとして、イエスはわたしたちの罪を負って、十字架にかかられました。その神様の愛を表す色が赤です。
そして、イエスを信じる者たちが、永遠の命をいただくことができると聖書は語ります。緑はこの「命」を表しています。この「永遠の命」は長さのことだけではなく、中身のある命、生き生きと生きる命です。
今年のクリスマス。お互い会えない、盛り上がれない、ちょっと寂しいクリスマスですが、その中にもこの生き生きとした命を頂いて、すごそうではありませんか?
—–
Merry Christmas & Happy New Year!!!
2021 年、1月は6日&20日(水曜日)開催予定です。

*JCCカフェ通信-第1号*

皆さん、こんにちは!

お元気でお過ごしでしょうか?新型コロナウィルス感染拡大の影響で、今年に入ってか らお休みしているJCCカフェですが、今はまだいつカフェを再開できるか分からない状況です。このような中 でも皆さんと繋がっていることができたらと思い、この度「カフェ通信」を発行することになりました。これ から、定期的に配信することができればと願っています。今回はもうすぐサンクスギビングということで、それにちなんだ話題をお届けします!

*JCCカフェ通信-第1号*   をお開きください。

◆トピック◆

)メッセージFrom カフェマスター

「すべてのことについて感謝しなさい。」 テサロニケ人への手紙第一5章18節

 2)Apple Cake Sharlotka (Country Apple Cake)  作り方

フワフワ、しっとり。6種の材料でこんなに簡単に 出来るなんて!急なお客様にもぴったりです!

3)飢餓献金のご報告

4)集会・プログラム

それでは、皆さん、素敵なサンクスギビングを過ごされますように!
 NJ日本語キリスト教会
カフェスタッフ一同
 
jccofnj.org/jcc-cafe(カフェブログ)
www.jccofnj.org(教会ホームページ)

版画の4つの種類、牛も描こう

版画の種類は4つに分けられます。
2021年の干支は牛ですね、牛のスタンプ作りましょう。
小学校で、木版を作ったのを覚えていますか?
彫刻刀で怪我した人もいましたね。
銅板を削ったり、腐食させてインクを詰めて刷るのが
銅版画です。
リトグラフ、石版画でモンマルトルの
酒場のポスターなどが制作されました。
孔版は、Tシャツなどの印刷シルクスクリーンです。

(今回のクロッキークラスは日本からの発信でした)

クロッキー教室の後は、錦織牧師のバイブルショートメッセージ。
ーーーーーーーー
「いつも喜んでいなさい。絶えず祈りなさい。すべての事について、感謝しなさい。」
第一テサロニケ5:16-18
サンクスギビングが近づいてきました。
今年も、感謝すべきこと、数えてみる時になりましたね。
皆さんはどんなことに感謝しようと思いますか?
でも、聖書は「すべてのことについて」感謝しなさい、と語っています。
感謝できないこともある、でも、そんなときも感謝しなさい、と語っているのです。
どうしたら、そんな事ができるのでしょうか?
その前に出てくる言葉に答えがあります。
祈ることです。ぜひ、試してみてください。
「神さま、こんなこと、感謝できないのですが、でも、こんなときにも感謝できるようにしてください。」
神さまは私達を助けて、感謝ができるようにしてくださいます。
ーーーーーーーー
次回は、12月16日(水曜日)です、またオンラインでお会いしましょう!!

キュビズムを学んでピカソになろう。

ピカソの絵って変な絵ですよね?
今日は、キュビズムを学びましょう。
特別講師の太田美奈子さん、よろしくお願い致します。

バイオリンも正面、横から、色々な方向から見て
同じ画面に描くのですね。

横顔から始まって、正面、防止、耳、手、足、
自由に同じ画面に描いていくのですね、キュビズム出来ました!

クロッキー教室の後は、錦織牧師のバイブルショートメッセージ。
ーーーーーーーー

「わたしはぶどうの木、あなたがたはその枝である。もし人がわたしにつながっており、またわたしがその人とつながっておれば、その人は実を豊かに結ぶようになる。わたしから離れては、あなたがたは何一つできないからである。」ヨハネ15:5
実りの秋になりました。
聖書の背景になっているイスラエル、パレスチナ地方の果物といえば、ぶどうです。
あなたがたはぶどうの枝なんだよ、枝は幹である私につながっているときに、実を結ぶことができるんだよ、と言われました。
もう随分前になりますが、裏の家の枝がうちの庭に落ちてきたことがありました。
その時、しばらくは緑だったのですが、1週間ほどたつうちに、葉っぱがしおれ、やがて枯れてしまいました。
私達も、時には「大丈夫、自分ひとりで生きていける」と思うかもしれません。
でも、もしも自分の心が枯れてしまっているなあ、と思うときがあったら、ぜひ、この言葉を思い出してみてください。
そして、神に祈ってみてください。
私達はこの生命の源なるお方によって力を頂いて歩んでいくことができるのです。
ーーーーーーーー

鉛筆画ってスゴイ!

鉛筆って色々な種類がありますね、
5つの丸を描いて、色々な濃さに塗ってみましょう。
鉛筆の濃淡で光の当たっている白い部分、陰の黒い部分形がしっかり見えてきます


矢印ボタン、立方体も形をしっかり取れば、鉛筆の濃淡で立体になります。


りんごも白黒写真にしてみると、鉛筆デッサンしたくなりますね。


新学期も始まる9月、アートシーズンも始まりますので、
色々な展覧会もご案内していきますので、お楽しみに。

クロッキー教室の後は、錦織牧師のバイブルショートメッセージ。
ーーーーーーーーーーーーーーー

「すべて重荷を負うて苦労している者は、わたしのもとにきなさい。あなたがたを休ませてあげよう。」マタイ11:28
イエス様は、私たちがいろんなことで疲れてしまった時に、「私のところに来なさい」と言ってくださるお方です。そこで休みをくださると言うのです。
この「休む」、ということは何もしなくなってしまうことではありません。それはまた退屈な、ストレスの貯まることですよね。そうではなくて、神様のリズムに生きるということです。それは私たち一人ひとりにとってのピッタリのリズム、ということでもあります。無理をして生きるのではなくて、自分らしい生き方に帰るということです。
今、元気で、やる気にあふれている方もおられるかもしれません。しかし、覚えていてください。次に疲れを感じた時、ぜひ、「疲れた人は私のところに来なさい」と言われた方に一言、祈ってみてください。
ーーーーーーーーーーーーーーー
来月は、10月21日(水曜日) です。

悩まず楽しく、空想画に挑戦!

ルネ・マグリット(Rene Magritte 1898−1967)の作品を見ながら、
ベルギー出身のシュルレアリスム (超現実主義) の画家。


現実を超えてーというぐらい
空想や独創性を絵画に盛り込んで、


アッルファベットが動物になったり、
文字を繋げて絵にしてみましょう。


July & August の物語を作ったり、
空想画を描いて素敵な夏休みをお過ごし下さい〜。

クロッキー教室の後は、錦織牧師のバイブルショートメッセージ。
ーーーーーーーーーーーーーーー

このコロナ感染拡大で毎週子どもたちのためのお話をするようになって、毎週絵を描いています。そして、新しいキャラクターが生まれたりしています。
自分が生み出したキャラクターって、愛着がわきますよね。
聖書にはこのような言葉があります。「あなたはわが内臓をつくり、わが母の胎内でわたしを組み立てられました。」(詩篇139:13)そう、私たちは神様につくられたもの。
神様にとっては大切な作品なのです。
神様にとって、大切な私たち、素晴らしい作品なのだ、愛着を持っていてくださるということを感謝していきましょう。
ーーーーーーーーーーーーーーー
8月はお休みです。

身近な?遠近法、風景画を楽しもう!

印象派の時代に風景画で有名な画家
シスレーの絵を鑑賞しましょう。
近くは大きく見えて、遠くは小さく見えますね。
無限遠にある消失点の場所を画面上に固定してから風景を描いてみましょう。

お散歩の時も、車でお出かけの時も、
遠近法を楽しみましょう。

今日は、9歳の子供達も参加してくれて、
いつもよりグッと平均年齢の若いクラスでしたね。
クロッキー教室の後は、錦織牧師のバイブルショートメッセージ。
ーーーーーーーーーーーーーーー
聖書の中にこのような言葉があります。
「その力があなたにあり、その心がシオンの大路にある人はさいわいです。 彼らはバカの谷を通っても、そこを泉のある所とします」(詩篇84:5-6)
この「バカの谷」というのは日本語の「バカ」ではなく、ヘブル語の「バーカー」という言葉をそのまま表記したものです。おそらくこれは「涙の谷」という意味だと言われています。
神様から力を頂いている人は、涙の谷を通るような時にも、そこを泉の湧くところとすることができるのだといいます。
涙の谷を過ぎたときには・・・とか、後になって振り返ってみると・・・だけではなく、その涙の谷のただ中で、そこに泉が湧くのです。
私たちは状況に振り回されるのではなく、そのように神様から力を頂いて歩んでいくことができるのです。
ーーーーーーーーーーーーーーー
次は、7月15日(水曜日)に開催します。

丸-猫-イケメン位置関係

顔と肩の大きさを比べてみると
結構大きいですね。
位置関係のバランスを確認してから描きましょう。
丸を描いて、身体の線を描いて〜、猫を描きましょう。
想像しながら、楽しみながら、色々な表情にしてみましょう。

日本から、ドイツから、アメリカ各地から
元気な皆様のお顔が見れて、楽しい時に感謝です。
錦織先生のお話は、「アーメン」って何?
クロッキー教室の後は、錦織牧師のバイブルショートメッセージ。
ーーーーーーーーーーーーーーー
世界中に広がったヘブル語の言葉、その2は「アーメン」です。
子供時代、「アーメン、ソーメン、冷やソーメン」とふざけては怒られていました。
これはお祈りの最後の言葉でもありますが、「ほんとうに」という意味の言葉です。
その言葉が使われている箇所を開きます。
ヨハネ12:24の言葉です。
「よくよくあなたがたに言っておく。一粒の麦が地に落ちて死ななければ、それはただ一粒のままである。しかし、もし死んだなら、豊かに実を結ぶようになる。」
この最初の「よくよく」と訳されている言葉が「アーメン、アーメン」です。
本当に、大切なことなんだけれども・・・という意味です。
イエスはよくこの言葉を使って、弟子たちに大切な話をされました。
ここでは、これからイエスが十字架にかかることを預言した言葉ですが、自分のために生きるのではなく、周りの人を活かし、自分を与える生き方をするときにこそ、豊かな実を結ぶという、普遍的な真理をも表している言葉です。
私たちもそのような歩みをしたいですね。
ーーーーーーーーーーーーーーー
7月は、
1日(水)& 15日(水) 開催予定です。

直ぐに描かずに、先ずは観察しましょう

おなじみの消毒剤や洗剤など、
上から、横から、角度を変えて見てみましょう。


触った感覚などを想像しながら、形の変化を観察しましょう。


今日のモデルさんは可愛いスズちゃん、
顔と肩の次は、肘や手のバランスです。


オンラインだから出来る事、
形の測り方も指やペンでできますね。
日本からの参加もありがとうございます。

クロッキー教室の後は、錦織牧師のバイブルショートメッセージ。
ーーーーーーーーーーーーーーー
今、アメリカは新型コロナウィルスの感染拡大から少しずつ立ち上がろうとしているところですが、
ここで、人種差別の問題が大きく注目されてきて、抗議活動や暴動、略奪も起こっています。
私たちは早くこの混乱が収まってほしい、と思っていますが、
その一方で、その背景にある問題について無関心であってはならないと思わされます。
今日はルカによる福音書の10章25-37節の「良きサマリヤ人」の聖書箇所を読みましょう。
ここで、宗教的な指導者たちは、強盗に襲われた人々を見たら、向こう側を通っていってしまいました。
しかし、サマリヤ人は、彼を見て、いても立ってもいられなくて、走り寄って、介抱するのです。
私たちがただ、混乱が収まることだけを求めるならば、それは「向こう側を通っていく」ことではないでしょうか?
できることが何であるかはわかりませんが、痛みの中にある方々に心を寄せ、知らなかったことを知っていく、そのような姿勢を持って歩んでいきましょう。

5月の “5” から抽象画

5月ですし、数字の “5” を描いてみましょう
大きさ変えてもう1つ、
角度を変えてもう2つ、、
線を伸ばして〜抽象画
カんンディンスキーの絵、
段々と抽象画になりますね。
全体のバランスを見てみましょう。
左右のバランスが綺麗ですね。
作家の時代背景や何処の地で何歳の時の作品かを知ると
絵も理解できてきますね。
それぞれの「抽象画5x5」を仕上げましょう。
クロッキー教室の後は、錦織牧師のバイブルショートメッセージ。
ーーーーーーーーーーーーーーー
聖書の言葉である「ヘブル語」の中で皆さんが知っている言葉はありますか?
多くの方々が「アーメン」と「ハレルヤ」をご存知のことと思います。
この「ハレルヤ」とは「主をほめたたえよ」という意味の言葉です。
この「ハレルヤ」という言葉が何回も出て来る聖書の箇所があります。
詩篇の148篇です。
主をほめたたえよ。
・・・・
日よ、月よ、主をほめたたえよ。
輝く星よ、みな主をほめたたえよ。
いと高き天よ、天の上にある水よ、主をほめたたえよ。
・・・・
火よ、あられよ、雪よ、霜よ、み言葉を行うあらしよ、
・・・・
彼らをして主のみ名をほめたたえさせよ。
ここには「あらしよ」とも出てきますね。
私たちはいいことがあると「ハレルヤ」と言いやすいのですが、
困難や嵐の中ではなかなか「ハレルヤ」とは言えないものです。
でも、神様は、そんなときにも「ハレルヤ」と言えるようにしてくださるのです。
今、私たちが経験している困難は本当に大きなものですが、
この困難の中でも、「ハレルヤ」と言えるように、神様に助けていただきましょう。

顔の次は身体を描いてみよう

礼拝で子供達のメッセージの時のイラストレーションを毎週楽しみにしています。
絵があるメッセージは楽しいですね。
人物を描くのに大切なのは、顔と身体の繋がりです。


積み木を描いて構造を理解しましょう。
四隅の対角線を繋いてみると交差点が真中になりますね。


人物も、積み木(身体)に乗った卵(顔)をイメージしてみましょう。


身体を積み木で考えてみましょう。
手前の肩が大きいですね。


モデルさんの顔がしっかり身体に、乗っかりましたね!

クロッキー教室の後は、錦織牧師のバイブルショートメッセージ
ーーーーーーーーーーーーーーー
今日は詩篇の19篇をご紹介します。
その最初にはこのような言葉があります。
「もろもろの天は神の栄光をあらわし、大空はみ手のわざをしめす。 この日は言葉をかの日につたえ、この夜は知識をかの夜につげる。 話すことなく、語ることなく、その声も聞えないのに、 その響きは全地にあまねく、その言葉は世界のはてにまで及ぶ。」
この自然界の中に神の御業が現れているというのです。
私自身も今までの人生の中で、一度だけ、神の存在を疑ったことがありました。
「もしも、神がいなかったら、自分は何を信じているのだろうか?」と。
その時に、私に神の存在を信じさせてくれたのが、この自然界でした。
ある日、窓の外の葉っぱを見た時に、その葉の隅々まで広がっている葉脈を見た時に、これは神様が造られのだと思いました。
そして、これからも神の存在を信じていこうと、決めたのでした。
今週はちょっと肌寒い日も多いようですが、これからいい季節になります。
自然界の中で、神様の素晴らしさをいっぱい味わうことができますように。
——
次回は、5月20日(水曜日)です!

イースター、卵、顔、モデルさん〜!

4月は恒例のイースターの卵を使って顔の描き方です。

絵描き歌を覚えていますか?つる三ハ〇〇ムし〜、、、
饅頭屋のてっちゃん〜、、、左向いていますね。


卵を真上から、そして真横から描いてみましょう。
卵に十文字を描きました。その線はどう見えますか?


今日のモデルさんは、錦織〜圭選手です。
卵を描いてから、描いてみましょう。


送っていただいた作品の紹介です。
美味しそうな椎茸、卓上風景の大作も!


オンラインなので、
Aさんのお部屋からのマンハッタンの高層ビルが見えましたし、
Hさんのお庭の桜も満開で、皆でお花見もできて良かったですね。

クロッキー教室の後は、錦織学牧師のバイブルショートメッセージ。
ーーーーーーーーーーーーーーー
イースターはイエスが「死」を打ち破って復活したことをお祝いする日。
イエスは言われました。
「わたしはよみがえりであり、命である」(ヨハネ11:25)
これはイエスの「死」への勝利宣言です。
イエスはその宣言通り、死を打ち破って復活されたのです。
そして、イエスの勝利によって、私たちにとっても、死は骨抜きにされました。
私たちにとっては、死はもはや、恐れるべきものではなく、次の部屋に進むためのドアのようなものになったのです。
私たちは困難の中にあります。
でも恐れる必要はありません。イエスの力を頂いて、死に勝利した者として歩むことができるのです。

初めての、オンラインクロッキー教室

久しぶりに皆様の元気なお顔を拝見いたしました!
Zoom によるオンラインです。
たまには私がモデルです。画面を通じて、美し顔に描いて下さい〜。
3月の宿題、「生活の中で見つけた身近な物を描いて写メして送っって下さい」
いくつか届いた作品を紹介しましょう。
洗濯物の中にはマスクが
心配な生活の緊張感も、アートにする楽しさが嬉しいですね。
メイクブラシ!大胆な構図もカッコ良いですね。
窓からの風景は、逆光なのでて作品はハッキリと見えませんが
それも作者のコンタン!
今にも咲きそうな桜の蕾、早く安心して外出したい気持ちが伝わります。
花の季節、花を描くコツはメインの花を決める事
自然と向き合うと、心が落ち着きます。
3部作だから、「蘭、らん、ラン」
1輪目が咲いた感動、次々と変化する花の様子の3部作をいただきました。
クロッキー教室の後は、錦織牧師のバイブルショートメッセージ。
ーーーーーーーーーーーーーーー
「何事も思い煩ってはならない。ただ、事ごとに、感謝をもって祈と願いとをささげ、あなたがたの求めるところを神に申し上げるがよい。そうすれば、人知ではとうてい測り知ることのできない神の平安が、あなたがたの心と思いとを、キリスト・イエスにあって守るであろう。」ピリピ4:6-7
この言葉は何度か、このクロッキー教室の中で、ご紹介してきた言葉ですが、今、またこの言葉に耳を傾けるときだと思います。私たちはこのような困難な状況で、いろんな事を考えてしまいます。考えてなにかできることはいいでしょうが、どうにもらならないことにも囚われて、思い煩ってしまうこともあります。そのようなときは神に祈るのです。この「あなたがたの求めるところを神に申し上げるがよい。」は、「あなたの願いを知ってもらいなさい」「あなたの心の中を見せちゃいなさい」ということです。その時に、私たちの心に平安が与えられる、と聖書は語ります。
この困難な時、みなさんの心が苦しくなったときには、神様の前に思いを持っていきましょう。そして、神様のからの平安をいただいて、歩んでいきましょう。

愛おしい一本の線とクマのプーさん

ぬいぐるみをの形を手のひらでしっかり感じて
色々な角度から描いてみましょう。


愛おしいと思う気持ちが線に出ます

小さくエスキースして記憶に留め、
見ないで描けますか?


今日のモデルはRさん、目の描き方のコツもわかりましたね


始まる前は、サンドイッチ作ったりお茶の準備、賑やかなキッチンです。

クロッキー教室の後は、錦織牧師のバイブルショートメッセージ。
ーーーーーーーーーーーーーーー
「人にしてもらいたいと思うことは何でも、あなたがたも人にしなさい。」(マタイ7:12)
イエスはこのように言われました。これは「黄金律」ともいわれる言葉です。
でも、これを実行しようとするときに、一つの問題にぶつかります。
それは、自分がしてもらいたいことと、相手がしてもらいたいことが違う事が多い、ということです。
“Five Love Languages”というのをGary Chapmanという人が提唱しました。
私たちが愛を感じるポイントは人によって違うのだと。そして、それは大きく分けて以下の5つに分けられると。
• gifts
• quality time
• words of affirmation
• acts of service
• physical touch
そして、互いに違いを認めて、相手のLove Languageを学ぶことが大切なのです。
「自分がしてもらいたいことをする」ということは、文字通り同じことではなく、相手のLove Languageを学んで、その相手の心に届くことをすることです。勇気を出して、一歩踏み出してみましょう。

かるたのイラスト、笑いながらの真剣勝負!

新しい年は恒例かるた取りから始まります!
聖書かるたは色々な物語の場面、犬棒かるたも懐かしいですね。
好きなかるたを1枚模写してみましょう。
「た」の絵は、旅は道連れ世は情け
想像して描いてみましょう。
それぞれの頭の中の絵ができあがりました。
紙の縦横のバランス大丈夫?
物語を作ること、ユニークであることはとっても大切です。
錦織先生からは、
ハンサムに描いて下さいとのリクエスト。
はじめましたの方もいるので
ランチを食べなからは自己紹介や
新年の抱負を語り、盛り上がりました。
クロッキー教室の後は、錦織牧師のバイブルショートメッセージ。
ーーーーーーーーーーーーーーー
この山地を、どうか今、わたしにください。(ヨシュア記14:12)
この言葉はカレブという人の言葉です。
彼は85歳の高齢になっていました。
しかし、彼は大胆にも堅固な城がある山地を獲得することを願いしました。
私たちも自分の姿にがっかりしたり、
自分の無力さを思い知らされることもあるでしょう。
しかし、そこに働いてくださる神様の力を信じましょう。
新しい年、信じて大胆に新しいことに挑戦していきましょう。

 

クリスマスは神様からのプレゼント

ブッシュドノエルがお出迎えの今年最後のカフェはクリスマスカフェ。美味しいスイーツにクリスマスソング、
錦織牧師のクリスマスのお話と盛り沢山!神様の愛に包まれた祝福の時となりました。


今月のメニューは、いちごゼリー、クレープラップサンド、いなり寿司


ストロベリーショートケーキ、シュークリーム


リッジウット歌う会の皆さんと一緒にクリスマスソングを歌いました。


JCCカフェから皆様へ、みことばクッキーのプレゼント。

聖書の言葉は
神は、実に、そのひとり子をお与えになったほどに世を愛された。
ヨハネの福音書 3章16節
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー 

1月2月のカフェはお休みです。次回は3月11日(水)です。皆さま素敵なホリデーをお過ごし下さい(^ ^)

12月はカラフルにコラージュしましょう!

色の三原色は何色ですか?
赤と黄色と青を混ぜれば何色でもできますね!


赤と緑、黄色と紫、オレンジと青は反対色です。


印刷物をルーペで覗いてみましょう。小さな色のドットが見えますね。


雑誌をちぎって、色々な色を集めてみましょう。偶然できた形を大切に、貼ってみてから考えましょう。


ブルーの台紙に魚?カメ?クラゲ?
個性豊かな力作が完成しました!

クロッキー教室の後は、錦織牧師のバイブルショートメッセージ。
ーーーーーーーーーーーーーーー
今日のクロッキー教室は色の話でしたが、クリスマスと言えばどんな色を思い浮かべますか?赤や緑などでしょうか?
今日、お話を準備していて、クリスマスの色として、干し草色、というのを思いました。
イエスが生まれた時のことが、聖書にはこのように書かれています。
「ところが、彼らがベツレヘムに滞在している間に、マリヤは月が満ちて、初子を産み、布にくるんで、飼葉おけの中に寝かせた。客間には彼らのいる余地がなかったからである。」(ルカ2:6-7)
また、その時に天使が羊飼いたちにこのように言ったことが記されています。
「あなたがたは、幼な子が布にくるまって飼葉おけの中に寝かしてあるのを見るであろう。それが、あなたがたに与えられるしるしである」(同2:12)
イエスは飼い葉桶の中に寝かされていました。
それは、イエスがどんな救い主であったかを表しています。
イエスは、王宮に生まれるような救い主ではなく、飼い葉桶の中に生まれるような救い主だったのです。イエスの生涯は、まさに人々の底辺を歩む歩みであり、また痛みの中にある人々に寄り添う歩みでした。
そして、私たちにもそのようにしてくださるのです。
今年のクリスマス、イエスがそのように歩んでくださったように、私たちも、痛みや悲しみの中にある人々に寄り添うような、そのような時となりますように。

空気を読み取って、空気を描く

古きよき「アメリカ」を描き続けたノーマン・ロックウェル の画集を見ながら、
観察して描く意味、描く事によって見えてくるもの、平面の白い画面に
空間が描けて来る事を意識しましょう。


それぞれの人を観察して感情や生活感が見事にい描けていますね。


来年の Keico W カレンダーの中から好きな絵を模写してみましょう。


こんな気持ちで描いたのかな?このモデルさんは誰かな?


立ちポーズ、今日は3分間で仕上げましょう!

クロッキー教室の後は、錦織牧師のバイブルショートメッセージ。
ーーーーーーーーーーーーーーー
今日のクロッキー教室の中で、「空気を読み取って、空気を描く」ということが出てきました。
見えないものに焦点を当てるって、とても大切なことですね。
聖書の中にもこのような言葉があります。
「わたしたちは、見えるものにではなく、見えないものに目を注ぐ。見えるものは一時的であり、見えないものは永遠につづくのである。」コリント第2の手紙4章18節
例えば、プレゼントは見えるけれども、愛は見えない。
家族は見えるけど、家庭は見えない。
プレゼントそのものよりも、その向こう側にある愛の方が大切だし、血縁関係をもった人がいることよりも、その関係が、愛と優しさに溢れていることの方がずっと大切なんですよね。
でも、神様が私たちに愛を表してくださるときには、見える形で表してくださいました。サンクスギビングが過ぎると一気に街はクリスマス一色になりますが、そのクリスマスは、神様が、イエス・キリストという見える形で、愛を表してくださった日。
私たちも、見えないものに目を向けると共に、自分が愛を表す時には、たんなる「気持ち」だけではなくて、見える形で、具体的に表していくことが大切ですね。

もうすぐ感謝祭、歌声響くカフェ

今月のスイーツ  チーズケーキ、モンブラン、りんごのタルト、シュークリーム


軽食は押し寿司とサンドイッチ


フードはセルフサービス形式、今日はどれを食べようかな?


歌う会の皆さんによるミニコンサート、最後は参加者全員で「もみじ」を合唱


コーヒーマスター錦織牧師による感謝祭のお話し。
日々与えられる恵み、ついつい忘れがちですが、
毎日感謝しながら歩みたいですね。

次回のカフェは12月11日@Paramus です!お楽しみに!!

今日の聖書の言葉はもちろん、
“わがたましいよ、主をほめたたえよ。主が良くしてくださったことを何一つ忘れるな。”
詩篇103篇2節

色々な立体とイケメンモデル

立方体とは、さいころのように、六つの合同な正方形で囲まれる立体、正六面体の事です。
真上から見たら、どう見えますか?


色々な積み木を描いてみましょう。
奥の辺は手前の辺より長くはなりません。


こんなところにも「遠近法」がありましたね。


立体が描けたら、椅子も簡単?


イケメンモデルさん、トシさんありがとう!

クロッキー教室の後は、錦織牧師のバイブルショートメッセージ。
ーーーーーーーーーーーーーーー
「しもべは聞きます。主よ、お話しください。」サムエル記上3:9
皆さんは誰かのことを知りたい時には何をしますか?
まず、その人についての情報を集めますよね。
インターネットで調べたり、知っている人にどんな人か聞いたり・・・。
でも、そのあと、どうしますか?
その人に会って、話をするのではないでしょうか?
神様のこともそうです。
神様のことも、いろいろ情報を集めるでしょう。
神様のことを信じている人に話を聞くこともあるでしょう。
でも、一番大切なのは、神様に話をしてみることです。
それが祈りです。
祈りは単に、お願いをすることではありません。
神様と語り合うことです。
ぜひ、ご自分で祈ってみてください。
「かみさま、助けてください。教えてください。」と。

収穫の秋 10月のカフェはメニュー満載

10月に入りすっかり秋めいてきたNJ。今月のカフェはあいにくの雨でしたが、沢山の方が遊びにくてくださり、感謝の時となりました。食欲の秋!
今月のメニューは何かな?


いらっしゃいませ!カフェの入り口も秋らしいデコレーション


今月のスイーツ、カスタードシュークリーム、抹茶ミルクレープ、フワフワアップルケーキ、小豆あんカップケーキ


軽食はサンドイッチ、いなり寿司


コーヒーチーム、一杯一杯心を込めて

来月のカフェは11月13日です。皆さまのお越しをお待ちしております!

本日の聖書の言葉は、
涙をもって種まく者は、喜びの声をもって刈り取る。 種を携え、涙を流して出て行く者は、束を携え、喜びの声をあげて帰ってくるであろう。
詩篇126:5-6

 

セルフィーで自画像、似てるかな?

スマホで顔を自撮りして、顔の輪郭を描きましょう。
鼻、目、どんな形?


美人にハンサムに描けたかな?


曲線を使って画面を分割
それぞれのスペースをデザイン


初めてのモデルさん、お疲れ様〜、


後ろ姿も素敵ですね。

クロッキー教室の後は、錦織牧師のバイブルショートメッセージ。
ーーーーーーーーーーーーーーー
みなさんは「私は〜である」という文をたくさん考えてみてください、と言われたらどんなことを思いつくでしょうか?
「私は人間である」「私は『肩書き』である」「私は『自分の名前』である」「私は私である」「私はおっちょこちょいである」「私はわがままである」・・・。
いいものも、悪いものも、いろんなものを含めて自分なんだなあ、と思いますね。
自分が何者であるかを知るために、聖書も一つのヒントを与えてくれます。
「わたしは限りなき愛をもってあなたを愛している。それゆえ、わたしは絶えずあなたに真実をつくしてきた。」エレミヤ31:2
そう、私たちは神様に愛されているのです。
大切な存在なのです。
他の人はなんと言うか、小さい時に親や先生がなんと言ったか、社会はなんと言うか、それらをはるかに超えて、神様は、私たちのことを「あなたは大切な存在だよ」と言ってくださるのです。