今日は、特別講師の太田美奈子さんによる
ゴッホについて学びました。
特にゴッホとゴーギャンとの関係は知っていると絵がより理解でき、
作品の鑑賞が楽しくなります。
平行四辺形をいくつも描くと椅子になりましたね。
椅子の上には自分らしい物をそれぞれ描いてみました。
今日は、特別講師の太田美奈子さんによる
ゴッホについて学びました。
特にゴッホとゴーギャンとの関係は知っていると絵がより理解でき、
作品の鑑賞が楽しくなります。
平行四辺形をいくつも描くと椅子になりましたね。
椅子の上には自分らしい物をそれぞれ描いてみました。
1964年の東京オリンピックで活躍したデザイナーさんや、
現在活躍しているデザイナーさんを紹介します。
ポスターや、色々な企業のロゴマークを作っていますね。
この有名なロゴマークもデザイナーも現在活躍のデザイナーさんです。
シンプルな形がら自由な発想で短時間でこんなに楽しい絵がかけました。
クロッキークラスの後は、錦織学先生による聖書のお話
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
画面を縦に4つに区切り、
頭の大きさや、身体の半分の位置を確認します。
描きやすい素材で、
モデルさんとコラボする気持ちで
楽しみながら線を走らせましょう。
自分の作品に新しい自分も発見できますね。
錦織先生からの聖書のお話 ーーーーーーーーーー
古代の壁画の絵具は何だったのでしょうか?
天然の岩や鉱石から顔料、植物などからの染料。
皆さん、こんにちは!
お元気でお過ごしでしょうか?新型コロナウィルス感染拡大の影響で、今年に入ってか らお休みしているJCCカフェですが、今はまだいつカフェを再開できるか分からない状況です。このような中 でも皆さんと繋がっていることができたらと思い、この度「カフェ通信」を発行することになりました。これ から、定期的に配信することができればと願っています。今回はもうすぐサンクスギビングということで、それにちなんだ話題をお届けします!
*JCCカフェ通信-第1号* をお開きください。
◆トピック◆
1)メッセージFrom カフェマスター
「すべてのことについて感謝しなさい。」 テサロニケ人への手紙第一5章18節
フワフワ、しっとり。6種の材料でこんなに簡単に 出来るなんて!急なお客様にもぴったりです!
3)飢餓献金のご報告
4)集会・プログラム
それでは、皆さん、素敵なサンクスギビングを過ごされますように!
(今回のクロッキークラスは日本からの発信でした)
ピカソの絵って変な絵ですよね?
今日は、キュビズムを学びましょう。
特別講師の太田美奈子さん、よろしくお願い致します。
バイオリンも正面、横から、色々な方向から見て
同じ画面に描くのですね。
横顔から始まって、正面、防止、耳、手、足、
自由に同じ画面に描いていくのですね、キュビズム出来ました!
クロッキー教室の後は、錦織牧師のバイブルショートメッセージ。
ーーーーーーーー
矢印ボタン、立方体も形をしっかり取れば、鉛筆の濃淡で立体になります。
りんごも白黒写真にしてみると、鉛筆デッサンしたくなりますね。
新学期も始まる9月、アートシーズンも始まりますので、
色々な展覧会もご案内していきますので、お楽しみに。
クロッキー教室の後は、錦織牧師のバイブルショートメッセージ。
ーーーーーーーーーーーーーーー
ルネ・マグリット(Rene Magritte 1898−1967)の作品を見ながら、
ベルギー出身のシュルレアリスム (超現実主義) の画家。
現実を超えてーというぐらい
空想や独創性を絵画に盛り込んで、
アッルファベットが動物になったり、
文字を繋げて絵にしてみましょう。
July & August の物語を作ったり、
空想画を描いて素敵な夏休みをお過ごし下さい〜。
クロッキー教室の後は、錦織牧師のバイブルショートメッセージ。
ーーーーーーーーーーーーーーー