描きやすい角度はどこでしょうか?
工具箱を開いた時、いつもと違う見え方に感動しませんか?
ただの工具だったハンマーやペンチ等が今日は絵のテーマとなり主人公となります。
空間に釘を付け加えることにより、画面の物語性がグッと出てきますね。
モデルさんは、見た事ある人ですね、お疲れ様です。
皆さんよく特徴をとらえて楽しく描けました。
空間に釘を付け加えることにより、画面の物語性がグッと出てきますね。
モデルさんは、見た事ある人ですね、お疲れ様です。
皆さんよく特徴をとらえて楽しく描けました。
10月10日、今月のカフェが牧師館にて開催されました!いつもと場所を変えての開催でしたが、
アットホームな雰囲気の中、情報交換やおしゃべりに花が咲き、楽しいひと時となりました。
スタッフも一緒になって楽しんでいたら、あっという間に終わりの時間に。
カフェを通じて広がっていく輪。今月も感謝な1日となりました。
スイーツはスイートポテト、チョコレートケーキ、シュークリーム
サンドイッチは豪華!具沢山サンドです。
カフェ当日の朝。綺麗な朝焼けです。(撮影:錦織牧師)
来月のカフェは11月14日@Studio T-7です。
皆様のお越しを、スタッフ一同心よりお待ちしております!
美味しそうな、洋梨を色々な方向から、縦割り横割りも描いてみましょう。
先生の描いた洋梨も美味しそうですね。
夏休み最後の日、子供達も一緒です。
自分の描いた形を隣の人に渡して、どんどん描き加えて行きましょう。
輪ゴムの形5つ描いて、それを使って「夏の絵」にしましょう!
考えこんではいけません。右脳を柔らかくして、楽しみながら〜。
カモの置物を描いてみましょう。
四角いマットに乗っていますか?マット返の長さをよく計って下さい。
ウイリアム君7ヶ月モデルデビューです!
優しい気持ちになりながら、愛情一杯の作品ができました。
今日でクロッキー教室は10周年です。
いつものサンドイッチとデザート沢山いただきました。
それぞれの視点から、色々な桜でお部屋も満開になりました